糖尿病新薬インクレチン関連薬のDPP-4阻害薬とGLP-1受容体作動薬

アセンション2018

Facebook&Twitterで共有×拡散!

インクレチンは食欲を抑える

インクレチン

インクレチンは糖質の摂取に
伴って消化管から分泌され、
膵β細胞に作用してインスリン分泌を
促進するホルモンの総称です。

 

糖質の摂取により消化管から分泌され
インスリン分泌を促進する消化管ホルモンを
総称してインクレチンと呼びます。

 

糖質を摂取をすると膵臓から
インスリンが分泌されますが、
その時に程よく膵臓の気持ちを
後押ししてくれるホルモンがインクレチンです。

 

インクレチンは腸から分泌され、
インスリン分泌を高めるホルモンで、
GIPとGLP-1の2種類があります。

 

腸は食物が入ってきた事を即座に感じ取り、
インクレチンを分泌して複数の臓器に指令を出します。

 

膵臓に働きかけてインスリンの分泌を促進します。
膵臓からはグルカゴンも分泌されていますが、
インクレチンは不適切なグルカゴンの分泌を抑えます。
また、脳に働きかけて食欲を抑制する作用もあります。
さらに胃に働きかけて胃の動きの速度を落として
腸に食べ物がこれ以上運ばれてこないようにします。
膵臓の老化を防ぐ作用もあると言われています。
このようにインクレチンは八面六臂の働きをして
何とかして血糖値を下げようとします。

 

運動すると筋肉からインターロイキンが分泌され、
腸に働いてインクレチンの分泌を高めて、
血糖値を下げる事も報告されています。

 

2010年にはインクレチンを
用いた糖尿病新薬が登場し、
旧来の糖尿病治療を一変させ、
糖尿病治療維新が起こりました。

 

糖尿病治療に関して言えば、
GIP、GLP-1の2種類が
インクレチンとして脚光を浴びています。

 

これらのインクレチン関連薬剤は
糖尿病新薬として鳴り物入りで
医療業界に登場しましたが、
大型ルーキーとしての期待を裏切らず、
糖尿病治療の現場で本領を発揮しています。
低血糖の副作用も少ないので
高齢者にも安全にお使い頂けます。


スポンサードリンク

食事wiki

美容wiki

身体wiki

生活wiki

症状wiki

生理活性物質wiki

栄養素wiki

果物wiki

花菜wiki

果菜wiki

葉菜wiki

茎菜wiki

根菜wiki

藻類wiki

堅果wiki

種子wiki

穀物wiki

豆類wiki

菌茸wiki

乳製品wiki

卵類wiki

魚類wiki

肉類wiki

洋菓子wiki

飲料wiki

蜜類wiki

製菓材料wiki

健康wiki

連鎖wiki

連絡wiki

アセンション2018