プーファフリーダイエット
本ページはプロモーションが含まれています

貝原式とは

貝原益軒wiki

貝原益軒先生は、江戸時代の本草学者、儒学者です。

 

福岡藩の武士の五男として生まれ、
幼少期の頃から頭脳明晰でした。
藩の屋敷で働くようになってから、
京都で勉強してくるように殿様に命じられ、
本草学や儒学を学ぶようになり、
伊藤仁斎先生や木下順庵先生など
著名な学者とも付き合うようになりました。
70歳を過ぎてから、ようやく藩の仕事を離れて
物書きの日々を送る事になります。

 

1709年に刊行された『大和本草』は、
日本最初の薬学書として知られています。

 

1713年に出版された『養生訓』は、
現代の予防医学に通じる先駆的な健康指南書で、
健康と長寿を実現するための心構えが平易な言葉で綴られており、
庶民の間で幅広く読まれ、江戸時代中期の大ベストセラーとなりました。

 

貝原益軒先生は、『養生訓』の中で健康と長寿のためには、
いかに食事が重要であるかという事を詳細に述べ、
「禍は口より出て、病は口より入る」
という含蓄に富んだ言葉を残しておられます。
確かに口は禍のもとであり、食物の取り入れ口です。
食欲は、人間の大きな欲望の一つであり、
欲望のままに食べ過ぎると、内臓を酷使して、
病気を引き起こし、命を失う事になるというのです。
つまり、私たちの普段の食生活が
健康を大きく左右するという事です。

 

食べ物は、淡白であっさりした物を好むのがよいそうです。
味が濃い物や脂っこい物は沢山食べてはいけないそうです。
生もの、冷えた物、硬い物を食べるのもいけないそうです。

 

甘、辛、鹹、苦、酸の五味のうち、
同じ味の物を多く食べ過ぎてはいけません。
甘い物を食べ過ぎると、腹が張って痛みます。
辛い物を食べ過ぎると、腫れ物ができて目にも悪いです。
塩辛い物を食べ過ぎると、血は乾き、喉は渇きます。
苦い物を食べ過ぎると、胃腸の生気を損ないます。
酸っぱい物を食べ過ぎると、気が縮まります。

 

五味を備えている物を少しずつ食べていれば病気にはなりません。
野菜や肉類も同じ物を食べ続けると、体に滞って害となります。

 

胃腸の養分となる物

  • 温かい物
  • 柔らかい物
  • よく熟した物
  • 粘りのない物
  • 味の薄い物
  • 煮立てたばかりの新たに熟した物
  • 綺麗な物
  • 新鮮な物
  • 香りのよい物
  • 性質が穏やかな物
  • 五味の偏らない物

 

食事は、腹八分目でやめておいた方がよく、
食べ過ぎると、後で必ず害があるといいます。
「腹八分目に病なし」という言葉は、
貝原益軒先生の考え方に由来すると言われています。

 

食べた後は、すぐ横になって眠ってはいけないそうです。
食後すぐの睡眠が習慣になると、
消化不良になって病気の原因になり、
それが積み重なると体が衰弱して短命になるそうです。
食後は、いつも300歩の散歩をするのがよいそうです。
食後の散歩は、食べた物を消化させるためにも
血行をよく巡らすためにも必要だというのです。
雨の日は部屋の中を歩き回るだけでも健康にいいそうです。

 

夜寝る時は、必ず体を横向きにし、
脇を下にして寝るのがよいそうです。
仰向けに寝たり、
胸の上に手を置いて寝たりすると、
寝入ってからうなされる事があるそうです。

 

貝原益軒先生は長生きの二つの秘訣として、
食べる事と男女の営みを挙げています。
貝原益軒先生は丁寧にも具体的に
性行為の適した回数を教えています。
20歳の者は4日に1回、
30歳の者は8日に1回、
40歳の者は16日に1回、
50歳の者は20日に1回、
60歳の者は接して漏らさず、
もし体力が盛んならば1ヶ月に1回だそうです。

 

長寿十訓

  • 少肉多菜
  • 少塩多酢
  • 少糖多果
  • 少食多齟
  • 少車多歩
  • 少衣多浴
  • 少煩多眠
  • 少怒多笑
  • 少欲多施
  • 少言多行

 

 

養生の哲理

  • 悩みを少なくして心を養う。
  • 欲を少なくして魂を養う。
  • 飲食を少なくして胃を養う。
  • 言葉を少なくして気を養う。

 

貝原益軒先生は、元来虚弱でしたが、
健康法を実践する事によって長寿を全うされました。
83歳になっても歯が一本も抜け落ちず、
夜も細かい字を読んだり書いたりする事ができたそうです。


スポンサードリンク

食事wiki

美容wiki

身体wiki

生活wiki

生理活性物質wiki

栄養素wiki

果物wiki

花菜wiki

果菜wiki

葉菜wiki

茎菜wiki

根菜wiki

藻類wiki

堅果wiki

種子wiki

穀物wiki

豆類wiki

菌茸wiki

乳製品wiki

卵類wiki

魚類wiki

肉類wiki

洋菓子wiki

飲料wiki

蜜類wiki

製菓材料wiki

健康wiki

連鎖wiki

連絡wiki

【不食ブログ】食べない生き方