本ページはプロモーションが含まれています
三つ葉は日本のハーブ
三つ葉は、日本原産のセリ科の多年草です。
三つ葉は、本州から四国・九州の山地の日陰に広く自生します。
三つ葉の高さは約40cmになりますが、
畑や養液栽培で育てたものは、
食べやすい若葉のうちに収穫します。
三枚の小葉からなるので、この名が付きました。
三つ葉は、カロテン、ヴィタミンB1、B2、C、
鉄、カリウム、カルシウムなどが含まれています。
β-カロテンは体内でヴィタミンAに変わり、
皮膚や粘膜を保護して細菌や
ウイルスに対する免疫力を高めます。
よって肌荒れや風邪の予防に奏効します。
また、抗酸化力が高いので、
癌や動脈硬化の予防の効果が期待できます。
カリウムはナトリウムを排泄する働きがあるので、
高血圧予防の効果が期待できます。
三つ葉は、分類上は緑黄色野菜ですが、
日本のハーブの一つで独特の香りがあります。
三つ葉の香り成分はクリプトテーネンとミツバエンで、
神経を鎮める事で神経鎮静、不眠改善、
食欲増進、消化促進にも奏効します。
三つ葉は、吸い物、御浸し、和え物、
鍋物、茶碗蒸しなどに用います。
三つ葉の品種
- 根三つ葉
- 切り三つ葉
- 糸三つ葉